かへでぱへ

思ったことなどです

見た目がとてもきれいな人

見た目がとてもきれいな人と話をした。見た目がきれいな人ではなくて、見た目がとてもきれいな人と話した。

 

見た目がとてもきれいな人は、すんでいる世界が僕とは違うようだった。見た目がとてもきれいな人の世界に出てくる人たちは、僕の世界に出てくる人たちよりも、積極的に親切な行いをする人が多いようだった。 「すごく優しい人たちなんだね」というと、「本当に良くしてもらって、助かっています」という。僕もまわりの人に良くしてもらいたい。

 

見た目がとてもきれいな人の毎日には、華やかで、刺激のあるものがたくさんあった。いったいどうやったら、六本木のオシャレなバーでアルバイトをすることができるのだろう。僕には見当もつかなかった。パーティーとかイベントってそんなに頻繁に招待とかされるものなのか。僕には想像もつかなかった。

 

見た目がとてもきれいな人の世界は、1日が28時間くらいあるように感じた。芸術鑑賞も大学の勉強も作品制作もサークルもバイトも趣味も、こんなに別々のことをやって1日が24時間なわけがない。毎日12時間ちかく寝ている僕には到底理解できなかった。

 

見た目がとてもきれいな人の世界に触れたとたん、僕の生活のなにもかもが色あせたものに感じられた。なまぐさい生活感を凝縮したような僕の顔、服装、下宿の部屋、食事、生活。ああもう、どれも話す気がしない。あんなに華やかな話を聴いたあとで、こんなにしなびた自分の日常のなにを話せというのか。それでもなにか話そうと、無味乾燥な日常に精一杯のおめかしをして、ウケそうな話題をなんとか絞り出してみる。見た目がとてもきれいな人は、大きな目をこちらに向けながら、「ええ!」「そうなの!?」と笑顔であいづちをうった。なんとか会話に花を咲かせ、ようやくのオチをつけたところで、ホッと安心しながら、虚しくなった。見た目がとてもきれいな人には弱点がないのか。あんなに華やかで刺激的で、いろんな人が気にかけてくれるような世界にいながら、生活感や孤独感のあふれる地味な世界でボケッと平面的に生きている僕の話に、くすくすと感じ良く笑うようなところをみて、本当に切なくなった。見えている世界が違う彼女に、この虚しさや切なさを説明しても、この感じを分かってもらうことはできないだろうと思った。こんな人が存在している世界で、僕はいったいなにをしているんだろう。